地域施設への納材例
| 1929(昭和4年) | 箱根町ムサシノ旅館別館用の内装木材一式を納材 箱根町ムサシノ旅館別館完成 |
|---|---|
| 1980(昭和55年) | 小田原市中央公民館の内装用木材一式を納材 小田原市中央公民館完成 |
| 1988(昭和63年) | 報徳二宮金次郎記念館用の内装木材一式を納材 報徳二宮金次郎記念館完成 |
| 1994(平成6年) | 小田原市立かもめ図書館用に内装用木材一式を納材 小田原市立かもめ図書館開館 |
| 1996(平成8年) | 小田原市立三之丸町学校小田原市立三之丸小学校用の内装木材及び床工事一式を納材 小田原市立三之丸小学校完成 |
| 2003(平成15年) | 報徳二宮神社報徳二宮神社内 KONOMAの木材を納材 |
| 2005(平成17年) | 小田原市弓道場用木材一式納材 小田原市弓道場開場 |
| 2013(平成25年) | おだわら森林再生協議会 いこいいの森バンガロー納材 |
| 2015(平成27年) | 報徳二宮神社 城址口鳥居納材 |
| 2016(平成28年) |
pal*system オフィス木質化(小田原林青会参加) 小田原城摩利支天空間再現/納材 二宮町供給公社モデル/納材・施工(小田原林青会参加) |
| 2017(平成29年) |
小田原駅地下 HaRuNe壁面工事・小田原キューブ(小田原林青会参加) 報徳二宮神社大鳥居 御木曳き・建立(小田原林青会) |





