「小田原木塀プロジェクト(おだわら木兵衛)」⑫ ~材木屋さん (まちのフィールド)~
2021.10.12
プロジェクトの実証実験は、海、まち、川、森のフィールドで行います。
まちのフィールドの材木屋さんを紹介します。
小田原には、昔から、木の職人が多く住んでおり、その伝統・文化は引き継がれ、今でも、市内には、何軒もの材木屋が立地しています。
小田原の材木屋さんは、これまで、「観光関連施設」、「オフィス」、「住宅・公共施設」、「レジャー関連施設」に小田原産材の提供や施工を行うなど、小田原の森の木を使う・普及する活動等を通じて、次世代に森をつなぐ活動を行ってきました。
今回は、一部の材木屋さんの塀を小田原材の木の塀に変え、まちno
中で、小田原材に触れることができるショーケース(展示場)づくりの取組みを行います。
なお、小田原地区木材業協同組合では、小田原産材に関するよろず相談を承っておりますので、ご連絡下さい。
電話0465-23-1851
まちのフィールドの材木屋さんを紹介します。
小田原には、昔から、木の職人が多く住んでおり、その伝統・文化は引き継がれ、今でも、市内には、何軒もの材木屋が立地しています。
小田原の材木屋さんは、これまで、「観光関連施設」、「オフィス」、「住宅・公共施設」、「レジャー関連施設」に小田原産材の提供や施工を行うなど、小田原の森の木を使う・普及する活動等を通じて、次世代に森をつなぐ活動を行ってきました。
今回は、一部の材木屋さんの塀を小田原材の木の塀に変え、まちno
中で、小田原材に触れることができるショーケース(展示場)づくりの取組みを行います。
なお、小田原地区木材業協同組合では、小田原産材に関するよろず相談を承っておりますので、ご連絡下さい。
電話0465-23-1851